シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

まみ

まみの感想・評価

4.0

観るのが辛くてしんどい
でも観て良かった

たくさん名前出てきて、どこまで重要人物なんだって思ってたけど
1人1人に名前がある同じ人間なんだなと

シンドラーがリストを作る時に、みんなの名前をポンポ…

>>続きを読む
りく

りくの感想・評価

-

単なる歴史上の出来事ではなく、そこにはユダヤ人という理由だけで人以下の扱いを受け、理由もなく殺された一人一人の人間が居た、そのことの重大さが映画を通してヒシヒシと伝わってきた
歴史の授業を受けている…

>>続きを読む

観ていて辛いシーンばかり。
これが実際にあったことっていうのが……

ずっと存在は知っていたけど観ていなかった映画
「シンドラーのリスト」

恥ずかしながらやっとシンドラーを知りました。

シンドラ…

>>続きを読む
2024.145
2回目
悲しくて辛い
シンドラーありがとう
これぞ名作
うしお

うしおの感想・評価

4.0
見放題終了なので鑑賞。

『関心領域』の予習も兼ねて、久しぶりに観ました。

いつからシンドラーは自分の資産を人に投資するようになったのかが未だにわからない…

でも凄い事をやってますね。

第66回アカデミー賞作品賞他7部門授賞作品。
第二次世界大戦時にホロコーストからユダヤ人を救った男の物語。

劇場公開時以来、約30年ぶりに鑑賞しました。
スティーヴン・スピルバーグ監督が初めてアカ…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

今日までずっと敬遠してきた作品。
観て本当によかった。
もっと早く観ておくべきだった。

ホロコーストを扱った作品はどれも重いんだけどこれは残酷さの中にも救いがあって、『ソフィーの選択』ほど落ち込ま…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

-
ホロコーストを扱っているが
モノクロなのもあり思ったより観やすかった
終盤は感動して泣いた

こういう人になりたいなあ

単なるシンドラーの感動秘話じゃないからこそ喰らった。ホロコーストの惨状、ドイツ人指揮官の残虐性が戦争資料レベルで表現されてて苦しい。

白黒の世界に1人だけ色付きのコート着てた女の子のシーンは、どう…

>>続きを読む
ats

atsの感想・評価

3.8
ホロコーストの描きかたは色々あるけど、これはストレートでエンタメ要素も入ってて観やすい。

あなたにおすすめの記事