このレビューはネタバレを含みます
20250418 自分用忘備録
目が潰れそうだった。見終えて、視力が落ちた。
小学生的な不潔描写「うんこおしっこ」と口に出して笑う童子の水準。
格闘描写、懐旧趣味以外の意味ではみるところがない。…
ずっと「バカだなー、アホだなー」と言いながら見てた作品😂
こちらも大筋を覚えてないのですが、特殊な技能を持った3人がお宝を盗む、ルパンみたいな話。
JACの千葉真一さん主演だし、アクションはしっ…
何だかよく分からないタイトルですが、「直撃!地獄拳」の続編です。
前作はストーリー自体はシリアス寄りなのにめちゃくちゃアクの強い演技とリアクションと顔芸でやり切って、それがバカバカしくて面白かった…
1974年。東映。アクションコメディ。
監督、石井輝男。
キャスト、千葉真一、佐藤允、郷英治、志穂美悦子、丹波哲郎他。
構成は、ミッション・イン・ポッシブル。
トム・クルーズのシリーズはまだ始まっ…
丹波哲郎の謎の高笑いにつられて笑う観客(私も我慢できなかった)。
終始、小学生が喜びそうな、うんこちんこまんこおっぱいおしっこネタがふんだんに盛り込まれたウェルメイドムービー。
惜しむらくは、予…
記録。
コメディタッチのアクション。メインの3人の掛け合いが面白かった。この頃の映画はとにかく荒唐無稽で何も考えずに観られるのがいい。
正規の金額払うのは気が引けるけどこういう作品も作って欲しい。…
『殺人拳』がシリアスな空手映画に対して『地獄拳』はコミカルなアクション映画。主役の3人組はズッコケ三人組的なルパン一味的なスパルタンX 的な感じで入り込みやすい。主人公の千葉真一にも忍法、マフィア、…
>>続きを読む「地獄拳」のタイトルは外した方がよろしい。
もはやここまでくると、完全なコメディ・スパイ映画となっていて
敵の悪役も特別強い拳法使いが出るでもなし、
拳法要素は皆無と言っていい。
1つのコメディ…