ハリー・ポッターと賢者の石の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと賢者の石2001年製作の映画)

Harry Potter and the Sorcerer's Stone

上映日:2001年12月01日

製作国:

上映時間:152分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ハリー・ポッターの世界観にどっぷり浸かれる
  • ロンが1作目のMVP
  • 魔法学校・ホグワーツが憧れる
  • ハリーが幼くて可愛い
  • 音楽がよく、一気に世界観に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿された感想・評価

全シリーズ観ようと何度か挑戦したけど、どうしてもここから次に進めないから諦めた。

今更だけど初見でハリーポッター。なんかで見たことある場面もちょこちょこあったけど世界観が楽しい。これこそファンタジーって感じ。
最後まで鑑賞してみたくなったし、USJやゲームも映画を見てるとさらに楽…

>>続きを読む
4.2
大好きな映画なので改めて鑑賞
イギリスの風景が素晴らしい
小さい頃、ダイアゴン横丁に憧れたな

それにしてもスネイプ先生かっこいい〜
2.9
このレビューはネタバレを含みます
アンティーク調?なフィルターというかセットなのはほんとに大好きなんだけど、なんかハリーがずっと両親について知りたくて、こだわって、追ってて、それだけじゃん?
4.0

子供の頃に一回観たかなー?くらいだったけど名作なのでいつかは全シリーズみたいと思っててようやく🙂‍↕️
もっと子供の頃にみて、沼っとけばよかったな〜と思ったくらいには魔法使いの世界が良かった!観た事…

>>続きを読む
重要なシーンは一瞬なのに
長々とやってるイメージ。もうちょい関係ないにして欲しかった。
5.0

ハリーポッターシリーズの初作と秘密の部屋は
子ども向けで楽しい雰囲気なので
クリスマスとかハロウィンにも見たくなるし
なんでもない日にも見たくなる🪄︎︎
ワーナーのロゴがどんどん古くなるのも
面白い…

>>続きを読む
Ume
4.3

恥ずかしながら、26歳にてハリーポッターデビューした。これまで「見よう見よう」と思ってたけど、やっぱり見てよかった。

これ子どもの時見てたら、もうワクワクだっただろうなあ。もちろん今でも十分ワック…

>>続きを読む
KaNa
3.8
勧善懲悪ストーリーなのは分かるんけど、最後のスリザリン見て少し切ない気持ちになった

レイブンクローに入ってみたい
TOMOKI
4.4
こういう学園ものカラーが強いの知らなかった子供の頃見ると楽しかっただろな

あなたにおすすめの記事

似ている作品