赤ちゃん教育に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「赤ちゃん教育」に投稿された感想・評価

空回り、とか、しっくりこない感じがずっと積み重なって、大団円ではじける感じが楽しいし、川にハマるところは笑ってしまった、力技のコメディ、でも押し切られざるを得ないわ、これは。

助手との結婚を控えた古生物学者が破天荒な令嬢に好かれ振り回されまくるスクリューボールコメディ。

ホークス的女性像を全力で捉えにいくキャサリンヘプバーンが涙ぐましい努力と喜劇愛を見せる一方、抑えの効…

>>続きを読む
yke

ykeの感想・評価

4.1
嫌いじゃない、否、すき😉
スーザン破天荒すぎてもはやかわいい
デービットはいいやつすぎ
と言うか、いいやつとか関係なくなってラストシーン最高。あといちいちズッコケるのカワイイ。
あ〜、にやにやしちゃう
あさぎ

あさぎの感想・評価

4.5
感情移入して映画にのめり込むのではなく、ただただ流されていくような感覚があった。すごいな
今観ても十分笑える。という言い方は失礼で、ここから多くのコメディが派生していったのだろう。

「赤い河」とこの作品。ハワード・ホークスの振り幅の広さに恐れ入る。
misudo

misudoの感想・評価

4.2
再視聴必須。
面白い。コメディの勉強になり、今でも笑ってみれる。もう一度観るべし。
猿橋

猿橋の感想・評価

5.0

5年かけて築き上げた恐竜の骨格標本が100%予定調和で崩れ落ちた瞬間、スーザンみたいな女性に積み重ねたもの全部ダメにされたいと、本気で思ってしまいました。
あらゆる日常の営みを笑い飛ばし、コメディの…

>>続きを読む
くだらねえ。
声まねが最高に好き。
こんなにスピーディーやったかと驚き。
果糖

果糖の感想・評価

4.5
ゴルフ場あたりまでのほうが後半より面白かったような気がしないでもないけれど、最高。不自由こそ…。
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0
キャサリン・ヘプバーンの天然なのか狂気なのか出会ったら最後ヤバすぎな子にペット化したヒョウと、すっとぼけのケイリー・グラントとなんか皆おかしすぎて大変。

あなたにおすすめの記事