赤ちゃん教育に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「赤ちゃん教育」に投稿された感想・評価

JFK

JFKの感想・評価

4.2
息つかせない展開とマシンガントーク、面白かった。さすが職人技ハワードホークス。保安官が、相手の口調に合わされ、その後気づくパターンは、まさに吉本のノリ。
ただ、この邦題では魅力が伝わらない。
菫

菫の感想・評価

4.4

ハワード・ホークスによるスクリューボールコメディ。動物学者のデイヴィッド(ケイリー・グラント)が、偶然出会ったおてんば娘スーザン(キャサリン・ヘプバーン)にひたすら振り回される。二人の恋の行方は、、…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.2

・高速会話と、転んだり走ったりするスラップスティック要素の融合。「ヒズガールフライデー」よりも、動物演出と体を張ったギャグが入っており、画面がより賑やかだった。

・化石研究に人生を捧げた男(ケイリ…

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

4.5

スクリューボール・コメディの代表的な傑作ではあって、流石にとんでもなく面白い。頭のおかしなヒロインが虎を連れてやりたい放題、事態は混乱と逸脱を繰り返し、クライマックスは拘置所に全員集合。どんな頭をし…

>>続きを読む
赤痢

赤痢の感想・評価

4.3

全体的に体張っててイカれてて良いです
スーザン、頭悪いしドンくさいし全てがアバウトだし周りのこと一切見ないし人の話聞かないし全部を人のせいにするし色々危ないし最悪だけども、マジで掴みどころなくて放っ…

>>続きを読む

スクリューボールコメディの代表作。とにかくすべての登場人物が自己中心的。ディスコミュニケーションの果てにみんな牢屋に放り込まれて、無事に結末を迎えられるのか心配になった。ケーリー・グラントはやはりこ…

>>続きを読む
全員まぬけで面白い。Hepburnホント綺麗で可愛いわ。豹に歌歌うとかなんなの。笑ほんと笑える。
山

山の感想・評価

4.4
凶暴な方の豹を枠内に引き摺り込むヘプバーン最高。業突く張りモード入ったら彼女が上に位置する様に設計されてて、ラストの到底届きそうもない位置関係すら登ることで容易く崩してしまうのすげぇ。敵わん。
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

タランティーノやゴダールも崇拝するハワード・ホークス監督によるスクリューボールコメディの名作。

我がオールタイムベストコメディの1つであるレオ・マッケリー監督『我輩はカモである』にも匹敵する圧倒的…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.4

少し前に観た「モンキー・ビジネス」のコンビ
ハワード・ホークス&ケイリー・グラントまた観る

1938年作とさらに古くなるもパワーアップしてる
スクリューボールコメディの傑作
今回はモンキーでなく豹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事