1408号室の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 1408号室は、入るべきではない場所である。
  • 映画は面白く、特に部屋が変容するアイデアが見応えがある。
  • 娘の死が重要な要素であり、深い悲しみが描かれている。
  • キリスト教の要素があり、地獄という表現が用いられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1408号室』に投稿された感想・評価

とり
4.1
このレビューはネタバレを含みます

キング原作の映画は鑑賞側の期待値のハードルが低くていい。
キングファンの私ですら原作とかけ離れて別物になってしまった映画でも許せてしまいます。
これは思いがけず出来がいい。キング原作なのに!
単館系…

>>続きを読む
ST
2.5
前半いきなり本題に入ってくれるタイプの映画で期待大だったけど後半にかけてちょっとだるかったかな。
テンポ★★☆☆☆
物 語★★☆☆☆
演 出★★★☆☆
感 情★☆☆☆☆
リピ欲★☆☆☆☆

スティーヴンキング原作映画の中でも相当な残念ぶり
個人的に怖さやスリルを感じない
怪奇現象が起こる部屋。

結構スリル満点で面白かった。
向かいの部屋に助けを求めるシーンは意外な展開になったから度肝抜かれた。
4.6
おもしれ
無限城みたいな部屋。
暑かったり寒かったり大変や。
おもしろかったなぁ。
スティーヴン・キングの作品って感じ。

でもすばらしい本だわ

とても―

ユニークで
霊感的で偽りがない

どうも 名前は?

アンナよ

また こんな本を?

もう無理だ

聞いていい?

この本の父と息子の関係は
あまりにも人間的だ…

>>続きを読む
2.8
ジャンプスケアに頼りすぎ。
脅かし方も「え、幽霊デビュー戦ですか」ってくらい初歩的な脅かし方で逆にわらっちゃう。

前半怖い!後半めんどい!ラスト鳥肌・・・★3.5

 基本的にホラー、オカルトは観ないびびりやの自分には前半は結構やばいほど怖かった。だがこの次から次への展開に後半はエンズリン(ジョン・キューザック…

>>続きを読む
msd
4.1
ループを抜けたと思いきや抜けてなかった時の絶望感。

あなたにおすすめの記事