おもちゃの国の作品情報・感想・評価

おもちゃの国2007年製作の映画)

SPIELZEUGLAND

製作国:

上映時間:14分

3.9

あらすじ

『おもちゃの国』に投稿された感想・評価

3.3
楽しそうなタイトルとは裏腹に悲しいお話
土曜しょ〜と劇場

2025-72本目
このレビューはネタバレを含みます
YouTubeで13分。字幕なし。

隣同士の仲良しダヴィットとハインリヒ。

ダヴィット一家はユダヤ人で連行される。

どこ行くの?と聞かれ母親は おもちゃの国よ と嘘をつく。

衝撃的。
K
4.1
衝撃の展開に鳥肌

階段のシーン ピアノの連弾
まぁ
3.9

13分で描かれる「ホロコースト」…

…幼い男の子2人に…涙…
切ない…本当に…切ない…(涙)

「ピアノの連弾」
「ピアノの上の写真」

…物悲しい音楽にも…(涙)

汽車の中の人々の「表情」…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
短い時間で濃縮されストーリーで凄かった
ハインリッヒの母親の子供を引き取る判断、最後のピアノを引く二人の手を見ると良かったと思う
このレビューはネタバレを含みます
息子、連れて行かれると思ったら、友達の子供を助ける、裏切られるストーリー。良い。
小春
4.6
このレビューはネタバレを含みます

親だからこそ、子供を案じる身として、あの瞬間、言葉を介さずに託せたのかなって
縞模様のパジャマの少年のような展開じゃなくて安堵したけど、それ以上に当時を生きる人たちの気持ちが鮮明に表れている気がした…

>>続きを読む
ポチ
3.8

第二次世界大戦時、隣の仲良しな友達がコレから"おもちゃの国"に行くなんて聞いたら、純粋な子供は信じてしまうのかも知らない…
それがとんでもない嘘だったとしても( º言º)

地獄行きの列車だと知る母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事