おもちゃの国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『おもちゃの国』に投稿された感想・評価

ポチ
3.8

第二次世界大戦時、隣の仲良しな友達がコレから"おもちゃの国"に行くなんて聞いたら、純粋な子供は信じてしまうのかも知らない…
それがとんでもない嘘だったとしても( º言º)

地獄行きの列車だと知る母…

>>続きを読む
3.5

ナチスに支配されている第二次大戦下のドイツ。隣人のユダヤ人一家が、ある日「おもちゃの国」に旅立つと聞き、ドイツ人の息子はついて行きたいと言い出した。

ショートだけど、列車を開けて、すし詰めにされて…

>>続きを読む
うーーーん、うん。
ってなる映画やった。いつの時代も
ナチ系の動画は楽しくない。

Life is beautifulを思い出したショートver.
4.0
二つの時間軸で進んでいく
そして結末に気づいた時、泣いた。

8-2025
観終わって理解&納得。
時系列が入り乱れてるから、もう一回見直そうかな。
3.4

このレビューはネタバレを含みます

短編でも雰囲気は出せるんだな

最初わからず2度見てしまった
ずっと両親の顔見てるのがくるな、、
1942年の第二次世界大戦下でナチスによるユダヤ人の虐殺の時代が舞台
仲の良いお隣の家族が「おもちゃの国」へ旅行に行ったと説明される子供
ホロコースト
雨音
3.3
BS12 トゥエルビ・土曜しょ〜と劇場
2009年アカデミー賞・最優秀実写短編映画賞受賞
CHii
4.0
ハインリッヒの友達の両親のあの表情はずっと忘れられないと思う

14分の作品の余韻ではない。

ホロコースト関連の映画は
最近では“関心領域“があるが、
感想としては
“ライフイズビューティフル“が近い。

子供にとっては憧れ
大人にとっては都合のいいもの

ハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事