主人公も家族全員、藤森もミキも含めて現実感がない。現実なのか夢なのか曖昧な中で、話は進む。
今までの黒沢清監督作品は、ホラーや恐怖が得意だったりしたが、今回は違うなあと思ったのだが、見終わってどこか…
chatgpt:
『ニンゲン合格/License to Live』(1998制作・1999公開/黒沢清)は、10年の昏睡から目覚めた青年・吉井豊(西島秀俊)が、解体し拡散した家族の“名残”を拾い集め…
10代から20代にかけての貴重な10年を失った豊。
その10年の間に家族は崩壊。
とてもかわいそうだった。
けど、血縁関係にない役所広司さん演じる藤森さんがとても温かく。救いだったな。
役所さん、よ…
黒沢清監督作品は好きだが、この作品は苦手かも。中盤から倍速で観た。
展開が退屈で睡魔に襲われる。
高評価なようだがいまひとつという感じ。
作品とは関係ないが西島秀俊若い。
鼻の形が今と違う。
歳と…
昏睡状態で10年後に目覚めた24歳の青年のお話。
24歳なのに頭の中は14歳。
西島さん演じる豊が
あー、14歳ってこんな感じな感じだわ笑
役所さんに引きずられるとか
ちょっと子供っぽい仕草とか。…
中盤、家族を取り戻そうと真っ直ぐに行動し続ける兄の姿に涙が出た。後半一気に引き離されたというか置いてけぼりを喰らってしまった。そもそも10年昏睡してるとはいえ、復活しても見舞いはおろか、連絡さえしな…
>>続きを読む