映画は、ハリウッドの華やかな世界を舞台に、若き女性歌手がスターへの階段を駆け上がる姿を描いた作品。彼女は、かつて名声を誇ったがいまは落ち目のベテラン俳優の支援を受けながら、持ち前の才能と努力で次第に…
>>続きを読む
初鑑賞。
この頃のジュディ・ガーランドってノーマン・ベインみたいな感じなんですよね。絶賛されたものの、制作側とのゴタゴタも合ってオスカーは獲れず…
やっぱりジュディ・ガーランドの歌声は好き。『…
長くて古い映画の割に、ストーリーが観やすかった。
夫が落ちぶれようとも一途に支え続けるエスター、妻だけが売れてプライドがずたずたに傷ついても八つ当たりせずに愛したノーマン。
夫婦仲が崩壊してもおか…
ジュディ・ガーランドとジャネット・ゲイナー間違えた
〈感想〉
観る順番間違えてしまいました。何度もリメイクされその時代に沿ったストーリーが作られていく作品。
他の作品を観ていないため比較はで…
楽団の座付き歌手だったエスターはハリウッドの大スター・ノーマンに才能を見出され、彼の口利きをきっかけにスターに上り詰めていく。二人は恋に落ち結婚するが、ノーマンは従来の飲酒癖が祟り、妻と反比例するよ…
>>続きを読むオリジナル版から17年後のリメイク2作目。
基本プロットは同じながらミュージカル女優で人気を博すエスター役にジュディ・ガーランドを起用。
存分に歌とダンスを楽しめるところはオリジナルとの大きな違い。…
ジュディ・ガーランドの圧倒される歌唱が詰まっている作品。
ジャズシンガーからミュージカル全盛時代のムービースターへと駆け上がる内容のおかげで、様々なショーでの歌唱に浸ることができた。
当時の時代…
タリア・シャイアも憧れたジュディ・ガーランド。わたしも大好きジュディ・ガーランドの代表作(だと思うんだけど)。
いや〜、ジュディって本当どの作品も、気さくなそのへんの女の子って感じの演技や、笑顔がす…