破れ太鼓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『破れ太鼓』に投稿された感想・評価

一代で財を築いたバンツマだが、家では横暴。6人の子供たちは絶対服従。だがある日、子供たちは家を次々と出てゆく…。カレーライスがいちばんの鉱物で、邸宅の階段のセットに圧倒される。木下の文句なしの傑作。…

>>続きを読む
5.0

ザ・昭和の家父長どころかヒトラーの如きワンマン親父がコミカルすぎて大変な阪東妻三郎。転落後に山盛りカレー食べてニート次男の木下忠司のソフトパワー炸裂のやりとりが素晴らしい。これは惚れるわ〜。
藤沢で…

>>続きを読む
otom
5.0

絶対的家長の破れ太鼓っぷりをとことんエラソーにとことん可笑しく演じる阪妻。度重なるアドルフ発動がてんかんの女中レベルに病的でやばい。『奮闘努力』の甲斐もなくって具合に裸の王様と化してしまった父親と家…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

頑固で昔気質な父の阪東妻三郎。その父の顔色をうかがう息子の森雅之。戦後の現代劇。妙な違和感を感じながら名キャストの家族モノ。ドタバタな家族ゲンカ騒動。

カレーを食べながら昔を振り返り回想する阪妻劇…

>>続きを読む

木下恵介監督の弟次男木下忠司が、父の鞄持ち長男森雅之がオルゴール会社設立で家から出て行き、長女小林トシ子が縁談を破談にし画家宇野重吉の下へ、妻村瀬幸子も森の手助けに飛び出す家族騒動の最後に、土建屋頑…

>>続きを読む
Len
4.1

面白い… 哀れな家父長さんに対峙する妻と子供たちの恊働がテーマであることがもう素晴らしい。ウーマンリブ讃歌であり息子たちのパターナリズムからの解放宣言でもある。最終的に妻も子供も女中も戻って家父長…

>>続きを読む

一代で成り上がった横暴な頑固親父に、これまで言いなりだった妻や子供たち(最年長が30歳)が反旗を翻す喜劇。
ーー
面白い。親と子の関係という普遍的なテーマをコミカルに描いている。しかもちゃんと答えを…

>>続きを読む
超レジェンド
奇跡的ショットの連続
ラスト5分正座して見ました。
5.0

「笑るのかね?」と疑心一杯だったが笑えた

終戦間もなくの喜劇ということで笑えるかどうかわからないが名監督のレガシーものゆえレンタル。結論から言うとムフフという含み笑いではあるけど確かに笑える楽しく…

>>続きを読む

阪妻さんが、土建会社の社長で暴君親父役。家族みんなは辟易。
阪妻家とは対照的に、貧乏芸術一家がでてくる。その老夫婦がめっちゃステキ。老母役は東京物語の時も老母役で出てた東山千栄子、がいい!
老夫婦を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事