大冒険に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大冒険』に投稿された感想・評価

えり子

えり子の感想・評価

4.0

ストレス解消になります。
みなさん、快演の快作でした。
奥さんが会社に心配して直訴したくらい、植木さんのアクションは命がけの体を張ったものでした。
10周年なので、大物俳優が出ています。
渡辺晋社長…

>>続きを読む
観るとき用にメモ。1965年の渋谷駅南口桜丘町が見れるらしい。

【クレージー作戦シリーズ5/14作目】
【主人公】植松唯人
【マドンナ】団令子
【主題歌】大冒険マーチ

このテンポの良さに、謎のハイクオリティ。本気で真面目な娯楽作品を高く評価せずにはいられない。…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.6
森繁久彌には総理大臣が似合うな

「頑張れゴキゲン娘」
全員ウソツキ。下心を抱えた見栄っ張りで、相手への思いやりなどない。誰にも感情移入できないのが辛い。なかでも瀬木俊一の眼が邪悪さを湛えて不気味。なんでこの人はコメディばかり(2年…

>>続きを読む

植木等走りまくりぶら下がりまくる
アクションで体張りまくってる
火薬もすごい

特撮 円谷英二
のクレジットにテンションが上がる
心なしか敵の基地も円谷っぽい
敵がいいですね、越路吹雪がかっこいい

>>続きを読む
高度経済成長真っ只中!
懐かしい名古屋駅も出てくるし、
犬山城も結構な植木等さんのアクションシーンが素晴らしい!
小松政夫さんもたいしたもんです!
『アンタは偉い!』
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ハナ肇とクレイジーキャッツ結成10周年ということで円熟した喜劇を展開するのかと思ったら追いかけるだけの壮大なチェイス映画。脚本のちぐはぐさがあってもジャッキー・チェンの小技(ぶら下がる、飛ぶ、跳ねる…

>>続きを読む
人生初クレージー映画を鑑賞。
当時大流行していた007の影響をモロに受けている。
クライマックスの爆破シーンは結構金かけている。
いろいろご都合主義があるが、植木等の高笑いがなんでも許してくれる感じ。

あなたにおすすめの記事