あの日、欲望の大地でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あの日、欲望の大地で』に投稿された感想・評価

音楽がハンス・ジマー×オマー・ロドリゲス(マーズヴォルタ)なので大学時代映画館で見た数少ない映画。密かに持っていたレンタル落ちDVDを引っ張り出した。こんなに機微の凄みの塊だったのか。省略の演出が上…

>>続きを読む

3つの時系列が並行して描かれ、最終的に繋がっていくという手法の今作。

最初は何が何だか分からずに進んでいくが、いろいろ繋がってからの展開が非常に面白かった。

大ベテランのキム・ベイシンガーに、最…

>>続きを読む
tulpen
4.5

凡庸なドラマがキム・ベイシンガー、シャーリーズ・セロン、ジェニファー・ローレンスの3人が演じることで憂いのある映画に仕上がっている。

暗い(昏い?)目、見てはいけないものを見てしまった目。
見続け…

>>続きを読む
4.1
2人の女優さんは
もちろんだけど
若いジェニファーローレンスが
こりゃまた凄い。
matsu
4.2

「21グラム」「アモーレス・ペロス」の脚本家ギジェルモ・アリアガの監督デビュー作品

時代と場所を越えて3世代にわたる女性たちが織りなす愛と葛藤と再生の物語

個人的には心揺さぶられる映画だと思うが…

>>続きを読む
3人のメチャクチャ美しい女優さん達の素晴らしい演技にもう胸がいっぱい涙🥲
キムベイシンガーほど薄幸の美女が似合う女優さんいないと思ふ。
4.1

15
良かった。
一見無関係そうな様々な物語がランダムに語られていき、ちょっと混乱しそうになるけど大丈夫でした。さほど難しくはない。
何の前情報もなく観たのが良かった。
予告映像、だいぶネタバレして…

>>続きを読む
paw
5.0

愛とはなにかを考えさせられる物語だと思う。
この映画の悲しみは単純な悲しさではなく、静かにひっそりと、確実にありとあらゆる物を巻き込んで最後は爆発するような哀しみを感じる。
悲しみが限界まで到達した…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「21グラム」「バベル」はイニャリトゥじゃなくてギジェルモ・アリアガの作品だったんだと納得した。最初はどう関連しているのか分からない登場人物たちのドラマが続くうちに一本の線に繋がっていく。この作家性…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.1】

”母の女としての欲望が娘の人生を狂わせる…〟

心が揺さぶられる傑作‼︎

脚本が”21g〟”バベル〟のギジェルモ・アリアガ(今作は監督も)だから、人間の本質を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事