獅子王たちの夏に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『獅子王たちの夏』に投稿された感想・評価

本が良い
台詞が洒落てる
間合いが絶妙
画角が美しい
空気感に引き込まれる

すれ違うでも無く、かと言って交錯しない二人の獅子座の男。
流れ落ちる流星群の塵の欠片。

残念なのは二人の主演がリーゼン…

>>続きを読む
Kazuchan

Kazuchanの感想・評価

4.0



お 、なんか いいぞ…

哀川の翔アニキを見たくてchoice
若くて可愛い😁
兄貴分が覚醒剤をやっていて、
「ウチの組ではシャブは御法度でしょーが」
そう言って取り上げる。
そして、
中身をガ…

>>続きを読む

〝いちごみるく〟

儚く散る男たちの想い。でも裏社会に生きる者って、夏という季節って、そういう事だよなと思わせてくれる青春映画だった。

まずこの『獅子王たちの夏』というタイトルが良い。哀川翔演じる…

>>続きを読む
教授

教授の感想・評価

-

「竜二」の金子正次脚本。非カタギの人間ドラマを恐ろしいほど繊細に、巧みに描いているこの脚本に惚れ惚れしてしまう。

同じ誕生日、同じ獅子座の2人の男。が冒頭「出会った」というわけでもないくらいにアッ…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

5.0

 すごく良かった。舞台は極道だけど爽やかな青春映画のような感じ。殴ったり発砲したり骨かじったり血飲んだりしてたけど。(爽やかちゃうやん)
 まだ少し可愛さの残る翔さん(30歳)も良かった。派手なドン…

>>続きを読む
チ・ン・ピ・ラとちょいちょい被るけどこっちの方が軽いかな?と思ったら任侠的な熱さも。クソかっけぇ絵とイマイチの高低差激しい。バランスがよくわからん

的場浩司がとにかく見たくて見た中の1本。

こういうヤクザものの哀愁と美学…みたいなの嫌いじゃなくて、ああいいなあ…と…
的場浩司と哀川翔の行く末をみる映画
シンクに溜まった組長の血を飲む哀川翔のシ…

>>続きを読む
「俺もお前も、産声聞いてくれる親父いなかっただろ?」
どこか陰のあるやくざたちの夏。
”親”の骨を食ったり、血を飲んだり、演出がなかなか面白い。
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

チンピラの勝(哀川翔)とヤクザの修(的場浩司)のそれぞれの視点で描かれた作品

修が亡くなった会長(白竜)の骨をボリボリ食べるシーンと撃たれたボスの血を含んだ水を飲みボスへの愛を勝に見せつけるシーン…

>>続きを読む

「本物は早く死ぬ。残ったのはカスばっかだ」

下っ端構成員の哀川翔、その上部組織と対立するヤクザに属する的場浩司。

両者の視点で、〈ひとつめの夏〉〈ふたつめの夏〉〈みっつめの夏〉〈おわりの夏〉と4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事