イントルーダー/怒りの翼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『イントルーダー/怒りの翼』に投稿された感想・評価

りょ

りょの感想・評価

3.1
爆撃機映画
配役が渋いがまぁ単純内容

無の状態で鑑賞出来るな
一応題材はベトナム戦争


記録
2022年54本目
Katsura68

Katsura68の感想・評価

3.0

テレビ放送で視聴。子供の頃にアメリカの戦闘機図鑑?でA-6イントルーダーは見た覚えがあるが、スペック的に弱い機体だと思っていた。そんな飛行機でハノイ市内を勝手に爆撃するという無茶なストーリー。トップ…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-

ウィレム・デフォーでベトナム戦争となると、どうしても「プラトーン」と比べてしまう。あそこまでの闇もなく、英雄ものとしてすっきりする映画でもない。正義のない戦争で人を殺しながら、仲間の若者たちもただ死…

>>続きを読む
どんだけ墜落するねん、と荒唐無稽な感はある
今ならA10で無双しちゃうんだろうなぁワクワク

【タズシネマ】午後のロードショー
ザ午後ロー的作品の割にはキャストがやたら豪華(主役だけ全く知らない)。
・ダニークローバー(SAW、ザシューターとかリーサルウェポンシリーズとか)
・ウィレムデフォ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2022年2月21日地上波、午後ロー。

1972年べトナム。相棒を失ったパイロットのジェイク(ジョンソン)は意気消沈し戦争に疑問を持ち始めていた。
休暇中キャリー(アークエット)に出逢い慰められ、…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0
A-6を知らなかったので、横2列でちょっと昆虫みたいな見た目の変わった機体だなと思った
最後の作戦からが急ぎ足だった
22/2/21 午後ロー 78%
イントルーダー:米海軍中型爆撃機A−6の愛称
SYU

SYUの感想・評価

3.0

2022/01/12
監督 ジョン・ミリアス
ブラッド・ジョンソン
ウィレム・デフォー
ダニー・グローヴァー

"A-6発進せよ!"

ベトナム戦争が終盤に差し掛かった戦地を舞台に、最新鋭の爆撃機に…

>>続きを読む

ベトナム戦争中の1972年、ベトナムのトンキン湾に配備されている空母で爆撃機イントルーダーのパイロットであるジェイク・グラフトンは任務で指定された場所を爆撃した際、一緒に乗っていた相棒モーグが死亡し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事