イントルーダー/怒りの翼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「イントルーダー/怒りの翼」に投稿された感想・評価

kirio

kirioの感想・評価

3.4

ベトナム戦争時代を舞台にした空爆機アクション映画、であるが「やられたらやり返せ」な、本当にバリ右翼映画だった
それでいいのか?ひどい皮肉である

道理的には全く賛同できないが、ミッションより仲間の命…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

3.1
爆撃機映画
配役が渋いがまぁ単純内容

無の状態で鑑賞出来るな
一応題材はベトナム戦争


記録
2022年54本目

戦闘機と爆撃機って違うのか……

ベトナム戦争時に活躍したA-6爆撃機、通称"イントルーダー"を操る海軍兵士たちのお話。

てらっきーさんオススメ有難うございます☆

あぁ~気持ちが良いぃ~(〃ω〃…

>>続きを読む

"ベトナム戦争中の1972年、相次ぐ仲間の戦死に辟易していたラフトン大尉は赴任してきたコール少佐と共に船上攻撃機A-6でハノイの攻撃を開始しようとする"というストーリー

反共主義、ミリタリー、男性…

>>続きを読む
A6ってスタイルが最高!
護身用の銃がリボルバーってのがオミソ

ベトナム戦争中の1972年。ベトナムにあるトンキン湾で展開している空母インディペンデンスでは、艦上攻撃機イントルーダーことA-6がいつものようにベトナムへ飛び立っていた。ベトナム戦争中に活躍していた…

>>続きを読む

昔、大好きだった映画を久しぶりに!



ベトナム戦時下、空爆を主とする戦闘機A-6イントルーダーに乗り込んだ兵士たちの物語

命令どうり出撃するが度重なる無意味な標的への攻撃で命を落としていく戦友…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2

不条理

ベトナム戦争の只中
高性能を誇るイントルーダーのパイロットの戦闘を、戦友や上官たちとの友情、そして戦争で夫を亡くした女性との恋を絡めながら描く

外国人

まあまあかな

男たち
いろんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/flight-of-the-intruder
Hal

Halの感想・評価

3.8
模型らしいけど空対地戦闘の映像は迫力あっていい
序盤の暗さはなんだったんか…と思うくらい終盤ヒャッハー\(^o^)/
戦闘機ものもまだまだ掘り出し物ありそうと感じる一品

あなたにおすすめの記事