かつて地上波で吹き替え版を見た際に「めちゃくちゃ面白い❗️ 爽快‼️」というイメージだけがあって最近メディアで購入したものを再鑑賞。
その時と同じ吹き替え版で見たのですが……正直あまり面白くな…
タカ派監督、ミリアスらしい作品。何が「怒りの翼」だよ、怒りたいのは観客だよ。こんな不快なもの見せられて。ベトナム戦争に対する批判とか罪悪感がまるでない。仲間の無駄死にに対しての「怒り」なのだ。
新宿…
【タズシネマ】午後のロードショー
ザ午後ロー的作品の割にはキャストがやたら豪華(主役だけ全く知らない)。
・ダニークローバー(SAW、ザシューターとかリーサルウェポンシリーズとか)
・ウィレムデフォ…
ベトナム戦争中の1972年、ベトナムのトンキン湾に配備されている空母で爆撃機イントルーダーのパイロットであるジェイク・グラフトンは任務で指定された場所を爆撃した際、一緒に乗っていた相棒モーグが死亡し…
>>続きを読む地獄の黙示録にもトップガンにもなりきれず、すごく中途半端。良くも悪くも男の子まるだしな撮り方が、気持ち悪さを増幅させていると思う。いくらジョージルーカスと仲良くたってスターウォーズ過ぎる特撮とVFX…
>>続きを読む※廉価化されたBlu-rayの購入鑑賞記録
海軍艦上攻撃機A-6、通称イントルーダー。1972年、ベトナム戦争が7年目となったある日、北ベトナムを飛行していたイントルーダーD505が被弾し、空…