アニー・ホールに投稿された感想・評価 - 138ページ目

『アニー・ホール』に投稿された感想・評価

qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.9

1001
Mozart(1756-91)
《Symphony No.41 in C major, K.551》
(1788)
“I just try to feel it, to get a sen…

>>続きを読む
Np2

Np2の感想・評価

3.6

観客に直接語りかけてきたり、セックスに身の入らない彼女を幽体離脱させてみたりする遊び心、好きだな。
いくつになっても恋ってうまくいかないものだね。たぶん年取ると傷つくのが怖くなったり、増えすぎた経験…

>>続きを読む
majiri

majiriの感想・評価

5.0

ウディアレンの全盛期の映画をちゃんと観たのははじめてなんだけど、誰だよ、コレ恋愛映画じゃないじゃん。コメディ…とも言えない。アニーホールが凄い可愛い。
この映画は、そうだな、ウェス・アンダーソンの映…

>>続きを読む
はむ美

はむ美の感想・評価

3.0
途中で飽きてしまった。
またいつか見ますね〜☺︎
ファッションはね、とってもかわいかった!!
yu

yuの感想・評価

4.8
"関係というのはサメと同じで常に前進してないと死ぬ"
大好きな映画。ファッションも可愛い

改めて観てみた。
やっぱり演出が面白い!!オシャレで古臭くない😙
でもウディ・アレンの最近の作品のほうが好みかも!
時代の違いもあるのかな。近年のものは映像が色鮮やかだし。オシャレなだけでなく華やか…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

-
恋愛って単純なのか複雑なのかわかんないな

最後のシーンにやられたけど個人的にこういう男の人は嫌だ笑 

でも良かった!ただのある二人の恋愛劇だけじゃなくて、いろいろと、深かった
MOJAPO

MOJAPOの感想・評価

1.2
カルチャーというか、思考の違いというか…。
薄々気付いてましたがこれを見て確信に変わりました。ウディアレンは合わないということが。笑

まぁ、映画としての発想は面白いです。

糞    ラ    ま
お    ル    じ
し    フ    や
ゃ    ロ    ば
れ    I    い
     レ     
     ン
               ど
   …

>>続きを読む
Lecnaoya

Lecnaoyaの感想・評価

2.0
ウディアレンの売りだと思うのですが、詩的な表現やシニカルなやりとりのようなものが合わず、退屈な映画と感じてしまった。合う合わないが出やすい作品なんでしょうかね。

あなたにおすすめの記事