アニー・ホールに投稿された感想・評価 - 137ページ目

『アニー・ホール』に投稿された感想・評価

む

むの感想・評価

-

ウディアレンの作品は初鑑賞
過去に振り返ったり、視聴者に問いかけたり、心の声ダダ漏れだったり、セックス中にアニーが離脱したり。
映画の構成がおもしろい。

心に残った言葉がありすぎて整理できない。

>>続きを読む

昼下がりのWoody Allen part3
今日は天気が生憎かつ強風でWoody Allen日和ではなかったのが残念

Diane Keatonかわいい
おばあちゃんになった今でももかわいい
顔が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

※今回もある程度のネタバレをしますが、それ以上にウディ・アレン監督作品のファンの方は読まないのをオススメします。
気分を害するかもしれません…。🙇🏻‍♂️


【本来なら食指が動かないタイプの映画で…

>>続きを読む
katya0718

katya0718の感想・評価

3.5

自分を会員にするようなクラブには入りたくないってね。すごいわかる。
正反対の2人は結局最後にうまくいかなくなるけど、じゃあ現実世界でこうならないためには、どこまで相手に合わせたり、譲り合ったりすれば…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コメディアンのアルビー、歌手を目指すアニーはお似合いのカップル。テニスで初めて知り合ったときから息ぴったり。趣味の写真や映画はもちろん、2人のおしゃれで楽しい会話はいつまでも聞いていられるほど魅力的…

>>続きを読む
ぞの

ぞのの感想・評価

3.0
思い出ツアーしたり字幕三つ出てきたり色々斬新

イライラウディアレンが徐々にかわいく見えてくる

おしゃべりな映画だなあ。
偏屈卑屈で天邪鬼なアルビーと、自由奔放で自分に正直なアニー。
似た者同士は必然的に引き合うけど、やっぱり魅力的なのは自分とは正反対の人間なのかも。
シーンの中での会話かと思…

>>続きを読む
第4の壁を壊す演出は、映画史上この作品が初めて?(違ってたら教えてください)
シニカルな表現も多くウディ作品満点な映画。
ただ、日本人には理解しにくい表現や比喩も多く難しい。
ロアー

ロアーの感想・評価

3.9

何て言うか、原点に立ち返る気分でウディ・アレンの代表作、アニー・ホール✨
VFX満載の超大作も大好きだけど、たまには会話と人物の関係だけで成り立つ映画とかも観たくなる😀

独特な視点の名言が多すぎて…

>>続きを読む
riyo

riyoの感想・評価

3.7

″愛が覚める?
そんな恐ろしいことがあるのか″

「(500日)のサマー」が好きだけど、
この映画からかなり影響受けているなと思った。
魅力的な彼女との出会い、
自分の立場との比較。
付かず離れずの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事