いまを生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

新任としてきたキーティング先生は、今の学校の卒業生。初めての授業から独特でさすがの生徒も興味が半分戸惑いを感じてました。
ニールはかわいそうだ。父親の気持ちも分かるし、息子ニールがしたくない道が一生…

>>続きを読む

もしかして名作、、?大人が見てグッとくる青春もの。
あと作品を見て改めて思ったのが、詩とか読書とか文芸って最近ますます過小評価されて受験勉強でも無駄扱いされてるって聞くけど、大人になっていく上で大事…

>>続きを読む
るみ
3.3
う〜ん世間評価は高いけど、私にはあまり刺さらなかったな〜そもそも昔の映画はあんまり刺さる率が低いんだけど今作もそれでした。生徒みんなイケメンやな〜って思ってたらいつの間にか終わってた申し訳ない
やっと見れた。

青春群像劇かと思いきや‥

嘘でしょニール‥
嘘だって言ってくれ‥

ロビン・ウィリアムズ14作目。
1989年!生まれる前!いいねこの時代らへんの洋画は雰囲気がもう素敵!
そしてロビン・ウィリアムズのさすがの名演技!!ラストシーンの顔、さすがすぎる。
ロビン・ウィリ…

>>続きを読む
137
5.0
ついに見た、、、、、
シンプルに刺さる。
O Captain! my Captain!

幼い頃、実家にレーザーディスクの再生機があった
全く流行らなくなってしまったが、一時はこれがビデオの次だと言われていると自慢げに新しい物好きの父が買ってきた

そして数少ないディスクの一つがこの映画…

>>続きを読む
ra
3.9
まさかの悲劇
り
4.6
めちゃくちゃ良い映画だった。
10代で観たかったけどこれからでも遅くない、恐れずに生きていこうと思えた。
こういう先生に出会えるってほんと奇跡。
信頼できる中間、先生が素敵。自分の心のままに生きたいと思った。

あなたにおすすめの記事