劇場公開時には、ロビン・ウィリアムズという俳優さんがなぜか?苦手意識がありスルーしてしまった作品(-_-)
しかし、「ジャマンジ」でイメージが変わり「グッドウィルハンティング/旅立ち」で好きになっ…
正直最後の方でやっとみんなの顔の区別つくようになった笑
金髪の女の子を好きになった男の子かわいい
みんなが自由に周りを気にせずにやりたいようにしとるときめっちゃキラキラしてみえた🥺
いくら親やとし…
何回か見てる気がするけど、自分の未熟さ故か未だにピンと来てない作品。
特に邦題のいまを生きるっていうのがあんまりピンと来てない。
いうほど、いまを生きる感あるかな…?と思ってしまう。
かと言って、原…
はあああ、むずかしい。
どうしてこうなっちゃうんだろうか。
親とは学校とは大人とは社会とは。
先生の過去なんかほぼ描かれないのに、
伝わってくる。やはりロビンウィリアムズは最高。
彼の底抜けの優しい…
とってもよかった
序盤ずっと笑顔で見ていた、
有り体に言うと、若者たちがとにかくキラキラまぶしかった。
最後の展開はびっくりだけど、頷ける月末だった!ロビンウィリアムズの作品(数本しか見てないけど)…
本を読むとき、映画を観るとき
作者の意図より、自分の考えを
君ら自身の声を見つけなくては
ぐずぐずしてると何も見つからない
自分の力で考えることを学ぶ
言葉や表現を味わうことを学ぶ
誰がなんと言…
(C)Touchstone Pictures.