江分利満氏の優雅な生活の作品情報・感想・評価・動画配信

『江分利満氏の優雅な生活』に投稿された感想・評価

たむ
4.0

NETFLIX見放題終了間近、岡本喜八監督の現代劇の喜劇の代表作です。
高度経済成長の時代を舞台に、半自伝的な小説を書くことになったサラリーマンの姿を独特なリズムとユーモアで描きます。
主人公の主観…

>>続きを読む
4.5

映画に向けた翻案は、より山口瞳自身とリンクする形でうまく処理されていているように感じた。
戦争(とそれに翻弄された若者)についての啖呵は、原作終盤の山場であるので演出としてもこういう具合で違和感はな…

>>続きを読む

ひたすら酔っぱらったおじさん(でもまだ30すぎって!)が喋りまくる映画なのに、めちゃくちゃアバンギャルドでポップで、とにかくエモいです!
江分利満氏とその家族に色々な事が起こりますがその殆どを江分利…

>>続きを読む
よう
4.5

『斬る』と同じく、アトロクの岡本喜八特集で村山章さんがオススメしていたうちの一本。

酒飲んではクダを巻く中年サラリーマンを描いた作品。


こんな映画があるとは。

ボヤキ系サラリーマンの日常と生…

>>続きを読む
TM
4.0

『カルピスってなぁ恥ずかしいね。なんだか恥ずかしいよ。初恋の味だからだろう。』

すごい映画を見た

ラスト30分(100分中30分も!!)圧巻の酒飲みくだ巻き
いったい私は何を見せられているのか

>>続きを読む

酒呑みのおじさんが酔ってくだを巻いたり人生回顧したりする映画。それが何でこんなにも軽妙で面白いのか!
軽快に走る劇伴や随所に挿まれる柳原良平氏のアニメーションもセンス良く物語にテンポを付けて。
60…

>>続きを読む
あり
4.2
 いちいち面白い
冒頭の大合唱、急に差し込まれるアニメーションや下駄だけが動く演出、身につける肌着や衣類が見える演出、映像としてかなり面白かった!
4.1
60年代の映画だとは思えない面白い映像。
嫌味のない程潔い亭主関白。

「才能のあるやつが生きていくのなんてなんでもないんだよ。才能がないのに生きてる奴が一番偉い」みたいなセリフがなんかぐっときちゃった
YAZ
1.0

岡本喜八監督作観る

サントリー宣伝部に勤める冴
えない男江分利満。酒の席で
酔ったまま編集者と執筆の約
束してしまうが

脚本 井手俊郎

数十年ぶりの再見
江分利の風貌を原作者山口瞳に似せてる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事