娯楽映画でした。
笑いがあって少しだけ感動もある。
日本映画の王道です。
何も考えずに観られました。
久しぶりに平和な邦画を見た気がします。
最近はただ泣かせようとする映画や難しい映画が多いので
こ…
小学生の頃、たまたま日中テレビでやってるのを見てめちゃくちゃ面白くてハマった、駐在さんがアホなことに付き合ってバチくそにアホな喧嘩するのが面白いし、少し昔の田舎の日本って感じで凄い好き、未だに録画に…
>>続きを読む中学生〜20代前半までの間に何十回観ただろう。最近また見返して、やはり大好きな邦画作品だと改めて思った!
キャストの瑞々しさと、脚本の面白さ。数分ごとに笑えるシーンがあってほんと最高。
市原くんめ…
高校生がひたすら馬鹿なことをする青春もの。
新しく来た駐在さんに切符を切られたことをきっかけにいたずらが始まるが、どれもおかしくてクスッと笑える感じだった。
駐在さんのやり返しも倍に返してるのが面白…
栃木県那須烏山市
感想です
“薄い”・・・気がするのです
高校生vs駐在さん・・・スピード違反を発端とした敵対の構図
やられたら、やりかえす・・・自分には「トムとジェリー」の方が(笑)
駐在所…
福田雄一とファンモンという自分の嫌いな物二大巨頭で正直絶対つまらんと思って観たけど意外にもすんなり見れた。
市原隼人はイメージ通りの市原隼人だったし福田節も脚本だけだからか、この頃はまだキツくない…
(c)2008「ぼくちゅう」PARTNERS