単純で率直なステレオタイプ的日本観が結構ある。海外の人から見る異国東京の異様さというか文化言葉の違いが際立ってた映画だった。と同時に騒々しくも色鮮やかでエネルギッシュな東京の街が魅力的だなとも思いま…
>>続きを読む平成の日本こんな感じの見え方されてたのかあ、まじで英語できないイメージなのね。
懐かしい平成っぽいのとか東京のカオスなのとか見てて面白かった。
サントリーのCMプロデューサーと通訳者うざすぎる笑
…
ずっと鑑賞したいと思ってた作品
ソフィア・コッポラの中でもガーリー要素は少なめではないか。
海外の人ならみた日本文化を変に思うことも多いことを知った。その中に美しさを感じる場面が多くあり、文化や風景…
翻訳を通すだけでなく、そもそも他者と齟齬なくコミュニケーションを取ることは非常に難しい。たとえ自身の選んだ唯一無二のパートナーであっても、究極的に全てを理解することは出来ないし、なんなら年々お互いを…
>>続きを読む