東京ゴッドファーザーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半はホームレスらが赤ん坊を拾ったことで誘拐やらに巻き込まれるドタバタ。後半は赤ん坊の親を探していくなかでそれぞれの家族に繋がっていく話。

ハナちゃん(オカマ)のキャラに愛着をもてた。感情的で愛情…

>>続きを読む
普通に面白かった!けど流石に宝くじ一等当たってるのは運良すぎ!
周りに奇跡を起こす赤子
猫のエンジェルの話、最低限の差し込みでテーマを見せてるのが上手い。でもあの後ハナさん独りぼっちになるのかな。血縁をそれ以外の絆より重いものと描くのは個人的には賛同できないな。

ずっと気になってた映画!90分で観やすいのに満足感半端ない。笑えるのにちゃんと泣けるし😂
奇跡続きなのは逆に癖になってくるww

アニメーションが素晴らし!動き滅茶苦茶良い🥰主題歌も最高だし何より…

>>続きを読む

終盤の疾走感に涙流して笑った、面白すぎる。今敏、生きていてほしかった作家ナンバーワンだな‥
伏線じゃない要素が無いぐらい全部回収してくる
家族の愛と他人の愛と。放り出されて無我夢中で宙ぶらりんになっ…

>>続きを読む

ものすごくいろんな属性の人が出てきて、演出も今敏監督らしく工夫されていて、2003年の映画ではハイレベルな気が🤔
清子自身の力と、ホームレスの大きな愛が偶然や奇跡を呼んで感動的だった(最初はノリがう…

>>続きを読む
アニメ作品

クリスマスから年末にかけての奇跡の物語

ホームレス3人組+赤ん坊の究極の家族愛をみれました

結構観てるんですけど、
アニーメーションを取り上げることはあまりないです。
『となりのトトロ』(1988)以来2本目のご紹介になると思います。

チャップリンの『キッド』(1921)を連想させる愛と…

>>続きを読む

今敏作品のリアルな絵のタッチ、良い。
動きもヌメヌメしてるし、ホントに2003年の作品?
今作で特に好きなのがハナの台詞が聞いてて気持ちいい。ギンも酔って早口になるところが良かったけど、ハナが病院で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事