地獄の警備員の作品情報・感想・評価・動画配信

『地獄の警備員』に投稿された感想・評価

※未観賞
○′92 6/13~公開
配給: アテネ・フランセ文化センター
ワイド(Super16/ビスタ)
フィルム上映(35mmブローアップ)
ROACH
4.3
筒井康隆の『死にかた』とか『走る取的』みたいな感じで良かった。
全編通して陰影の表現がとにかく美しい。
ちの
2.8
松重豊の初々しさ。
M
3.6

総合商社に入社した女性社員が、そこで元力士の警備員に出会い…という作品でした。

舞台の設定と主人公&力士のキャラクター説明がもう少しテンポ良く行くと、もっと良かったかなと思いました。

あれだけの…

>>続きを読む
春原
1.0

2025-6-21アマプラで鑑賞中
推し絵師さまがオススメされてた黒沢清監督のホラー
楽しみすぎる

もしかしてホラーじゃないのか?
サトゥルヌス
サスペンスてかいてあった
サスペンスかあ…
ホラー…

>>続きを読む
3.3

イヤリング

とある総合商社に入った2人の新人。1人は絵画取引担当の秋子。そしてもう1人は巨体の警備員富士丸だった。元力士の富士丸は兄弟子とその愛人を殺害したが、精神鑑定の結果無罪宣告された人物で……

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます
いろんな男の人が出てきたけど、怖くないのは吉岡さんくらいだった
3.7

面白い。松重豊が黒沢的としかいいようのない存在に収まっている。ウェルズの蛙とサソリの話よろしく、それが俺というキャラクターなんだから行為に理由なんて要らない!

地上と地下の距離が詰められ、次第にビ…

>>続きを読む
ami
-
このレビューはネタバレを含みます

グラムロックが似合いそうな若い松重さんには片耳イヤリングも割と似合ってた。
大企業のビルの中で人々が多種多様な殺され方で死んでいき、その殺害の理由ははっきり明かされないまま終わる。
現実も理不尽な暴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事