ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団の作品情報・感想・評価・動画配信

『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』に投稿された感想・評価

Axlcity

Axlcityの感想・評価

3.5

当時VHSで繰り返しみてたやつ懐かしくて見てしまった。

内容は『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』までの総集編に吹き替えを足したもの。

怪獣とのバトルシーンはなぜかプロレスの実況になってるのが…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.5

ゾーフィじゃないよ!ゾフィーだよ!
シン・ウルトラマン鑑賞から2週間経っても冷めやらぬウルトラマン熱を更にチャージ💕

昭和ウルトラマンの総集編をゾフィーが紹介してくれる作品。正直劇場でやる意味ない…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.8

ウルトラ編集映画第4段。ゾフィー兄さんがストーリーテラーになってウルトラ兄弟の活躍を紹介するぞ。

基本的にはゾフィーが偉そうに喋るシーンが新規撮影。後はテレビの再編集だけど、ナレーション等の音声入…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.0

2024(83)
本日2024年3月17日は、本作が公開されてから40年の節目ということで記念に鑑賞。
『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』までの名場面をまとめた総集編。
約90分間ひたすらバトル…

>>続きを読む

381.2419

私の子供の頃、レンタルビデオ屋にはウルトラTVシリーズがなく、総集編の本作やグランドキング、タイ制作の3本しかなくウルトラ不足に悩まされていた。内容はゾフィーと古舘さんと振り返る…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

ゾフィーの映画があるのか!と喜んで見てみたが
なんのことはない、ゾフィー先輩がストーリーテラーとなって過去作の編集版を流すだけという。もちろん80年代ではビデオもそれほど普及していなくこうした映画は…

>>続きを読む

ウルトラマン劇場作品第4作目。同時上映はアニメの『ウルトラマンキッズM7.8星のゆかいな仲間』。84年公開ということで『80』放送より3年後でありウルトラマンの放送が終わってしまった時代の作品。『ア…

>>続きを読む

劇場版シリーズ第4作目。

ウルトラ兄弟の長男ゾフィーをタイトルにしているが単にゾフィーがナビゲーターをしているだけ。
あとは『ウルトラQ』から「ウルトラマン80』のバトルシーンのダイジェストを流す…

>>続きを読む
もふ

もふの感想・評価

2.5
デタラメ総集編

M1号に対して「あ!ガッツ石松!」は草

このレビューはネタバレを含みます

島崎和歌子さんが出てません。
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品