コンタクトに投稿された感想・評価 - 275ページ目

『コンタクト』に投稿された感想・評価

FUKURAHAGI

FUKURAHAGIの感想・評価

4.2

「未知との遭遇」的SFの中で最も好きな作品です。

地球外知的生命体による宇宙文明を発見するプロジェクト。SETI を科学的根拠・題材としたSF映画。(Search for Extra-Terres…

>>続きを読む
これ
みんな
評価低いよね
なんでだろう
すんごくSFモノとしては裏付け的なものもしっかりしてるのに
CGだらけのSF映画になるかならないかの時代の映画
オチなんかな、、、、
moooooo

mooooooの感想・評価

3.3
信じてもらえなすぎがくどいな!丸いのに乗り込んで帰ってくるまでが1番見入った
意外と面白かった!装置がかっこよすぎ!インターステラーにちょっと似てるけど、こっちの方がわかりやすい。テレビ版を見たのでだいぶカットされてそうでした。
taiga

taigaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すばらしい。
脚本について言えば、拠り所の違う科学者と宗教学者の意見の相違→科学者が説明のつかない体験をしそれを「信じる」という構成がうまいと思う。
ハーデンの存在、その後の実験継続可能性、ベガに行…

>>続きを読む
mayukko

mayukkoの感想・評価

3.9

公開から18年も経ってるのに古臭さを感じさせない稀有なSF映画。コンタクトのシーンもうちょっと長く観たかったけど、あれ以上やると逆に陳腐になってしまうかも。地球外生命体との遭遇系の中ではトップ3に入…

>>続きを読む
なんとなくインターステラーが頭をよぎりますが、、
宗教と科学 テロ 宇宙開発への投資のようなSF社会派ドラマって感じでした。
nunchack

nunchackの感想・評価

3.8

これも宇宙好きには名作。
地球外生命体との交信は、未知との遭遇の二番煎じだろうと鷹をくくってたが、違った。
一面的な思考の考え方からは考えれないあのコンタクトは、当時圧倒された。
でも、あれだけでか…

>>続きを読む
SHIDOU

SHIDOUの感想・評価

3.5
テレビ鑑賞。

インターステラーつながりで気になっていた。
派手さはないがそこが良い。
説明し過ぎないのも良い。

地球外生物とコンタクトしたい。その研究に没頭する女性科学者をジョディフォスターが演じます。
ライト兄弟も空を飛ぶなんて信じてもらえなかった。地球外生物とコンタクトも今はSFだけれども、いつか出来るは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事