想像以上の大作でした。主役のエミリーは生まれてすぐ母を亡くし、父と生活、9歳のときに父と流星群を観測しようとして呼びかけているときに父は倒れて亡くしてしまう。小学三年生のときに親がいなくなる状況って…
>>続きを読む科学と宗教という相反するテーマを描きながら、宇宙と人間の関わりを深く掘り下げたSF作品。
冒頭の無音と映像のノイズに引き込まれ、「接続がおかしいのか?」と思わせる演出は新鮮で、映像技術の進化を感じ…
"地球人しかいなかったら
空間(スペース)がもったいない"
これがロマンだ。。🪐
天文学者のエリーは宇宙からの信号をキャッチし、そのメッセージに応える決心をする。
「なぜ人間はここにいるのか…
リアリティ重視派(?)のSF。
(そもそもSFのリアリティって何だ..笑)
〜地球外から暗号を読み解くと、宇宙船の設計図。〜
に至る過程で、科学と宗教を対立させてみたり、覇権争いがあったりと、現実…