ケープ・フィアーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • デ・ニーロの演技が半端ない
  • サイコパスの恐ろしさが描かれている
  • 執念深い復讐心が描かれている
  • ジュリエット・ルイスの演技が良い
  • ロバート・デ・ニーロの悪役が怖すぎる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケープ・フィアー』に投稿された感想・評価

〈クセがスゴイ!のに真面目なスリラー〉

 かーなりおもろかった!笑 

 デ・ニーロの強烈なキャラ、最強すぎ笑 

 デ・ニーロがヤバいヤツすぎてずっと面白い 実際あんなのに付け回されたらトラウマ…

>>続きを読む
Mook
4.1
このレビューはネタバレを含みます

マーティン・スコセッシ監督による1962年公開「恐怖の岬」のリメイク作
14年の服役の後出所したマックス・ケイディがかつて自身を弁護した弁護士への復讐を企てる姿と、それに対抗する弁護士家族の姿を描く…

>>続きを読む
Milo
4.0

ロバートデニーロ七変化。
精神が手玉に取られるかのように撹乱されていく様がかなり見応えあった。演出も巧かった。主人公の最も大切な存在をドタバタ虐殺していくってのはよくあるサイコキラーなんだけど、今回…

>>続きを読む
古典的な演出が多いと思ったら60年代の映画のリメイクなのか。
デニーロ演じる出所犯の執着と決め手を与えずじわじわと追い込んでいく狡猾さが恐ろしい。
しかし自宅篭城戦以降はもうハチャメチャ過ぎないか。
ようやく見れた。。

デニーロ、しつこキモオヤジ。

父親の無能さに腹が立つ作品でした。(雇った3人組の弱さww)
yass
3.6

the小説を映画にした って印象
本当に映画観てるのに本を読み進めていく感じだった
最近こういうのないよなー


プリンに醤油かけたらウニ とかあるじゃない?
食べてるのにプリンなのに味はウニ みた…

>>続きを読む
3.5
恐ろしい恨みと執念

ロバート・デ・ニーロがシャイニングのジャック・ニコルソンばりに迫力があった。

過去に執着するのは毎日少しずつ死んでいくのと同じだ。あたしは死にたくない生きていた方がいい。終わり。
Sea
3.0
ロバート・デ・ニーロの演技が凄かった。一昔前の演出も相まって結構面白かった。
3.8
このレビューはネタバレを含みます
冤罪で復讐するのかと思ったら違うんかい。
執念がすごすぎるけど、実際に恨んでやばいことする人いそう。
2.8
最初の入れ墨でもうめっちゃヤバいやつってわかる。
娘がバカすぎてイライラする
あんだけ危ないって親が騒いでるだろ
しかしなぜこんな映画作った

あなたにおすすめの記事