サウダーヂに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『サウダーヂ』に投稿された感想・評価

heki

hekiの感想・評価

3.5
天野っち先輩がなんであんなにブチ切れてたのかいまいち理解出来ない自分は、この映画の本質的な何かが掴めてないってことなのかもしれん。邦画にしてはドラッグ描写多め。

偉大なるインディムービー。アマチュアイズム。
登場人物皆が素人演技で、特別出演していた、社会学者の宮台真司さんが一番役者っぽく見えて面白かった。

90年代初頭、ele-kingなんかの雑誌でクラブ…

>>続きを読む
ス

スの感想・評価

-

日本の中に人種差別はないとは言うものの外国人は住んでるわけで、その中で他国への郷愁に駆られたり、安易に対立を見出だしたり、もちろん日本人も生きてるというごった返し感。
どうにも捉え所が無いけど、甲…

>>続きを読む
CM

CMの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな何に怒ってるんやろう 何かわからんけど座って観ただけの自分まで腹が立った ものすごい閉塞感 ここではないどこか/帰りたい場所としての日本、タイ、フィリピン、ブラジル やっぱり他人の土地に憧れる…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

5.0

何回観てもどん詰まりで終わるし、観る度に今現在の現実を目を見開いて見ることになるし、毎回同じ場面で初めて観たときと同じようにぐっと苦しくなるし笑うし、こんな人いるよねって人の描写がすごいし、「分かる…

>>続きを読む
息苦しいほどの閉塞感と虚無感に苛まれつつスクリーンから目が離せない。
見ようともしていなかった世界が眼前に広がり圧倒された。そして翻って我が身の過ぎたる幸福に感謝…
mito

mitoの感想・評価

3.6

地方映画、団地映画のブームをピークに押し上げた作品。

この映画が地方都市の現実をリアルに描いているというのなら、確かに恐ろしいし、衝撃的。
外国人に侵食され、その侵食したはずの外国人たちも困窮し、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1回では理解出来なくて1日に2回も見に行ってしまった。
ほぼ皆不幸になる。
起立

起立の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの物語は基本的に淡々と進む。劇的な何かが日常を変えることはなく、激しい展開が用意されているわけでもない。しかし日常の描写は細部まで非常に丁寧である。日系ブラジル人家族が、日本の生活を嘆いてブ…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

4.3

sc-1【驚音上映】
何度も何度も見逃していた作品。導いてくれたのはまたもやアミューあつぎ【あつぎの映画館KiKi】でした。感謝❤️
10年ほど前の作品で、世間の状況は今と変わらず?今の方が悪くなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事