ユナイテッド93に投稿された感想・評価 - 208ページ目

『ユナイテッド93』に投稿された感想・評価

アメリカ史上最悪のテロ攻撃事件として記憶された2001年9月11日の出来事を、当事者の視点から再現した衝撃的作。
4番目のハイジャック犠牲となった、ユナイテッド航空93便の乗員と乗客らが経験した未曾…

>>続きを読む
とさか

とさかの感想・評価

3.8
息つくヒマがない。
あっという間に終わった。
ああしておけば、こうしていればが沢山ある映画。常に客観的に撮ってあるのでとてもリアル。
YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

3.9
感想を以下ブログ「シネフィル倶楽部」にて掲載中。

■ユナイテッド93
http://ameblo.jp/cinefil-club/entry-11341082707.html

9.11の映像は鮮明に残っています。

朝、テロが起きたことも知らず、ニュースを見た時「何の映画の映像?」と。

結末もわかっているのに、犯人と戦う乗客達とのシーンには「頑張れっ!」
「お願いだから…

>>続きを読む
mihomin

mihominの感想・評価

3.5
さすがアメリカだなと思った映画。リアリティの出し方や恐怖感の与え方がすごい。実話がベースだから仕方ないけど、終わり方が残酷で心に残った

わかっていて映画を観ましたが....覚悟をし、家族に想いを伝える場面。最後の最後まで諦めずに、大切な人の元へ帰ろうと生きようとした乗客の姿。なんともいえない気持ちになりました。それと同時に二度と起き…

>>続きを読む

実話に基づく作品なだけあって、最初から最後まで緊張感が張り詰めている。
あの日の瞬間、どれだけの航空に携わる人がパニックに陥っていたか…
というかなにが起こっているのか理解が追いつかないといった感じ…

>>続きを読む
Fuu

Fuuの感想・評価

4.3

実話系。
9.11テロ事件でハイジャックされた便名が題名。
このテロの印象は強く残っているが、正直この便については自分の中で忘れかけていた。
緊迫感、恐怖感、その狭間の勇気に目が離せず込み上げてくる…

>>続きを読む
むっき

むっきの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます


どう頑張ったって人間は完璧に寄り添うことなんてできないのかなと思ってしまいます。

加害者と被害者どっちが悪いとかどうしても私には判断できません。

本当は乗客が操縦席まで辿り着けたかどうかは分か…

>>続きを読む
【MBM】
航空管制室でのやり取り
結末を分かってもなお、ラスト約20分の乗客の生きたいという奮闘は見るものの心を揺さぶる

あなたにおすすめの記事