ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの作品情報・感想・評価・動画配信

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT2006年製作の映画)

The Fast and the Furious: Tokyo Drift

上映日:2006年09月16日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ハンのカッコよさが際立っていた
  • 東京を舞台にしたカーアクションが見どころ
  • 日本の文化や風景が描かれ、外国人から見た日本の印象を感じさせる
  • サプライズの演出がシリーズファンには最高だった
  • ドミニクの登場でシリーズとの繋がりを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿された感想・評価

記録
『ワイルド・スピード』シリーズ3作目
今作は東京が舞台!

時系列的にはX2よりももっと先の話みたい。
東京の街中でのカーチェイスはここまで3作の中で1番好き。
3.5

【全てのFuriousシリーズを観たら観ろ】

今日はこの映画を120%増しで楽しく視聴する方法を教える。

この作品は押しも押されもせぬ名作、
「ワイルド・スピード」(Fast&Furious)の…

>>続きを読む
3.5

シリーズの中では異端と言っていい。
なんならスピンオフの『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』よりスピンオフっぽいと言ってもいい。
実は主人公を本作から仕切り直して、新たにシリーズを仕切り直そうとい…

>>続きを読む
くま
2.8
シリーズ3作目、、東京が舞台だけど、なんだかな~だった。

シリーズの中では一番面白くなかった。

ドリフトのレース・シーンが多く、そのテクニックが見ものなのかも?
このレビューはネタバレを含みます

【評価】
映像★★★
構成★★★★
役者★★
音楽★★
名作★★
時間☆☆☆☆
【あらすじ】
問題を起こした高校生のショーンは日本に行く事に。そこでハンとヤクザの甥タカシに出会う。ショーンはタカシに…

>>続きを読む
mimimi
3.0
このレビューはネタバレを含みます

私敵にはワイスピシリーズの中では一番面白いと思いませんでした。
ですが、最後!!!
中盤になって少し退屈になってきてしまったのですが、、、なんですか!!!あのドムの登場!!!もうめちゃめちゃカッコイ…

>>続きを読む

何故東京に??監督がアジア系だから?
北川景子や妻夫木聡など出ている割に日本人役のほとんどが中国人っていう…無茶苦茶だな。

しかもこんな高校生いたらヤバイでしょ!
国際免許もいつ手に入れたんだか(…

>>続きを読む
秀吉
3.0
アクションシーンはおもろいけれど多分非国民が作った映画

あなたにおすすめの記事