このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
恥ずかしながら初山田洋次、初高倉健。ついでに初渥美清。
後続の様々な作品に影響を与えたんだろうなーという印象。ビールを飲むシーンやラストのハンカチのシーンは知っていたが、ロードムービーだとは知らなか…
山田洋次は素晴らしい監督である。あの、日本映画史に残る名作「家族」を撮り、「寅さん」シリーズを世に送り出した天才だと思う。
がしかし、この作品だけは酷すぎる。
女性に対する思慮の無さ、人命を軽んじ…
何度も観てる。
どうしてか、目が離せなくなる。
ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自分宛てだから。
✮マークは、大好きな部分。
↓
…
金八先生じゃない武田鉄矢とエスケーツーじゃない桃井かおり、初めて見た。
自分から迫って結婚してヤケになって罪を犯して、一方的に別れを告げるおじさんと軽薄な若い男女、それぞれ身勝手で価値観はまらなく…
高倉健さんの言葉数少ない演技が渋くてカッコ良く、時折見せる喜んだ表情がチャーミング。
行き道で知り合った3人の
北海道ロードムービー。
主人公 島勇作という人物が
じわじわと明かされてゆく。
桃…
このレビューはネタバレを含みます
A man who was in prison go back home where his previous wife lives. He wrote a letter and tell her …
>>続きを読む「幸福」は「しあわせ」と読む。
デジタルリマスター
別に数多く見てるってワケじゃないが山田洋次監督は個人的に、苦手だなぁって思うときと、あゝコレは良かったなあと感じるものの差が激しい。この作品は前者…
©1977 松竹株式会社