北海道を舞台に、過去に罪を犯した男・島勇作(高倉健)が、若者カップルと旅をしながら、かつての妻が自分を待ってくれているのかを確かめに向かう物語。
出所前に「許してくれるなら黄色いハンカチを掲げてほ…
じんわりと心があったかくなる。幸福の黄色いハンカチというモチーフが素敵。ださくて、なさけなくて、かっこわるい。いい意味で飾りがなく、ありのままな人たち。それでも許容してくれる。こうした人と出会えるの…
>>続きを読む先日、山田洋次ミュージアムに行ってきたので
今作を初見で鑑賞。
今回は武田鉄矢が寅さんポジションで物語をかきまわし
高倉健は、山田作品でも高倉健らしい人物像。
そしてお馴染みの山田組、渥美清と倍…
高倉健46歳
倍賞千恵子36歳
桃井かおり26歳
武田鉄矢28歳 かな
高倉健の良さを浴びた。出所してすぐ、グラスビールを一気飲みしてゲップを堪えるか喉越しの強さを我慢するサマすらかっこよかった。…
高倉健、人格者っぽかったので人殺しといえど正当防衛とか過失とか、殺意ありでも誰かの仇討ちとか、そういう同情できる感じなのかと思いきや全然クソで笑った。ただの八つ当たりじゃーん!
まあ被害者も酔っ払い…
公開当初から知っている作品、気になっていたのに観ていなかった。あまりにも有名なのでお話の内容もほとんど知っている。やっと視聴。
なんかスッキリした気分です。
内容、お話、表現、雰囲気の全てが想定通り…
このレビューはネタバレを含みます
ゴールデンウィークに『遥かなる山の呼び声』を観て「邦画ベストに出会った!」と思い、これは『幸福の黄色いハンカチ』も絶対観なきゃ!と思ってた。
だけどな、武田鉄矢の役がちょっと面白いけどちょっと不快…
©1977 松竹株式会社