昭和カルチャー大好きなくせにいまだに観てなかった昭和の名作。
昭和の街並みがいっぱい見れるいのもいいし、北海道の雄大な自然がいっぱい撮影されてるのもいい。
高倉健は存在感あるなあ。
昭和の銀幕スター…
過去鑑賞。山田洋次1977年監督作品。高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり主演映画。
失恋して自暴自棄になった欽也は、新車を買って北海道へ傷心の旅に出る。そこで欽也は一人旅をしていた朱美のナン…
ラスト良すぎて失禁しかけた。予想できたのに、ハンカチのシーンで鳥肌やばかった。この3人組も良い、おバカ二人とお世話係のトリオ、大好き。面倒見られてばっかだった二人が、弱気になった優さんに喝いれるとこ…
>>続きを読む武田鉄矢と桃井かおり両名による若さゆえの痛々しさ、あどけなさ。それを遠くから見つめ、呆れながらも様々な想いに耽るまなざしと佇まいを持つ高倉健の崇高さ、勇ましさ、哀愁。また、舞台の北の大地の壮大さも素…
>>続きを読むこの映画、何が凄いってタイトルとポスターで盛大にネタバレしてるんだけど、観ると全くそんな事が気にならないというか、ネタバレしてるからこその緊迫感(あるんですよ、コレがw)と幸福感がある。
普通はこん…
©1977 松竹株式会社