ハウルの動く城の作品情報・感想・評価

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

4.0

20210409-086

原作:イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説『魔法使いハウルと火の悪魔』を原作とし、呪いで老婆にされた少女ソフィーと魔法使いハウルの奇妙な共同生活が…

>>続きを読む
p
4.4
このレビューはネタバレを含みます
25.5.24 TAS
ジブリキャラ男の人でハウルが1番すき
ハッピーエンドで嬉しい
マルクル神木隆之介とキムタクが凄すぎる!
4.2
とにかく音楽はジブリ1
声優もいい
すこしこわい
あ
-
ジブリ作品で1番好き。このハウルの世界観が大好きで仕方ない。
凜
4.4
個人的には大好き。曲がいいなあ。
草原のシーンがずっと好き
思惟
-
金ローにて。もちろん再鑑賞だったが、こんなにカオスな話だったとは……そしてこれがメジャーの大ヒット映画である日本は結構奇妙だ。
ハウルは昔から苦手なジブリ作品だったなぁ

あなたにおすすめの記事