ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

相変わらず展開早いし試合時間は短い。
けど話の内容は結構好きなやつ。
普通に長尺で見たい
神龍でも叶えられないことがあるのか…倒すときはあっさりなのね

いや作画良過ぎ!閻魔大王にトラブルがあって、死者が蘇ってしまった。ということでこの世がめちゃめちゃな状態になるわけだけど、その様子が結構コミカルなイラストで表現されてておもしろかった。線が太くて。ス…

>>続きを読む

小学生の頃
映画観に行きたかったけど行けなかったやつ思い出して
短くて、ちょうどいいサイズ感です

フュージョンまでが長いですが、
フュージョンしたらあっちゅうま

「キサマと融合するくらいなら俺は…

>>続きを読む
見どころ

・ほぼアウトに近いヒトラーらしき人物

・フリーザ、ワンパンで死亡

・パイクーハンの必死な悪口

・フュージョンを恥ずかしがるベジータ

・ベクウ

・一瞬にしてジャネンバを倒すゴジータ

魔人ブウ戦の最中の出来事らしい。
冒頭のビーデルの腕に着いたものに来た出動要請?ってなんだろう。
この映画のためにアニオリのあの世一武道会編を見たからパイクーハンがよりかっこよく見えるな!
ジャネ…

>>続きを読む

作画最高!悟空最高!
敵最終形態のデザインがかっこいい
針山地獄シーンの色が綺麗
ベジータのプライドが高くワガママでシャイ?な一面が出ていてよかった しかしまさか泣いちゃうとは…

【7/19 追記…

>>続きを読む

非常にドラゴンボールっぽい作品かと思います。

内容単純明快、時系列もめちゃくちゃでただのお祭り映画です。

映画全体として本編ほどのシリアスな雰囲気は全くはありません。

だからこそ、あれこれ考え…

>>続きを読む
ぽっと出のパイクーハンの強キャラ感は異常

ジャネンバという敵キャラが魅力的だ。すっとぼけた表情なのに強い。魔法のような不思議な技。空間を超越した攻撃。カラフルなバトルフィールド。第二形態になると腕も伸びる!

さらに魅力的なのは、悟空とベジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品