ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロバート・デ・ニーロの演技が光るサスペンス
  • ダコタ・ファニングの演技力が素晴らしい
  • ホラーよりのサスペンスだが、謎めきがあり怖さもある
  • 伏線の回収が良く、真相が解った時のスカッと感が最高
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ』に投稿された感想・評価

騙された。
ぎりぎりまで正体がわからず、恐怖。
niko
3.4

▷ Hide and Seek (2005)

娘エミリーの不可解な行動。姿の見えないチャーリーの存在。エミリーがチャーリーを連呼するのはゾクッとしたよね。
ダコタ・ファニングの演技が素晴らしい。

>>続きを読む
minmin
-
🧚🏾‍♂️ Hush little baby 🧚‍♀️
Rock a by baby の曲に似てる

イマジナリーフレンド「チャーリー」が次々殺人を犯していくサスペンススリラー。

エミリー(ダコダ・ファニング)が主役らしく彼女の病みっぷりと怯えっぷりが引き立つように基本抑え目演技なロバート・デ・ニ…

>>続きを読む
boubo
4.0

母の死を目撃し心に傷を負った娘のため、田舎へ引っ越ししてきた父子。ある日、娘が描いた絵をみつけて…

娘の描く絵から、カウンセラーでもある父は必死に守ろうとしてて素敵です。
そして、少しずつ真実に近…

>>続きを読む
2.9

相当ぶりの再鑑賞。

とにかく最後までダコタ・ファニングの表情がおっかないのと、デ・ニーロの頑張りがちょっと痛々しい映画でした。

これ娘のもう一つの人格パターンか、それともこの世の者ではない何かの…

>>続きを読む
ぐ
-
ダコタが不気味な演技をするお話。
吹き替えだとただの不機嫌な感じ悪い女の子に見えてしまう…
4.0
大どんでん返し。好き
過去鑑賞。
このレビューはネタバレを含みます
そう来たか〜ってオチで面白かった。
何より主役2人の演技がすごい

あなたにおすすめの記事