アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

作品:アポロ13(字幕版)
日時: 2022年7月2日(土) 09:45∼12:15
劇場:TOHOシネマズくずはモール
座席・券種:スクリーン2 F9 一般 / 1,500 円
午前十時の映画…

>>続きを読む
inymg
3.8
2025 57作品

アポロ13実話に基づいた話。

これが実話だと思うとすごい。記録。
専門用語が難しかったけど、管制室でのやり取りの魅せ方がすごい良かった。
マスコミに向かって「文句があるなら主人が聞くわ。金曜には戻るから」ってハッキリと言える妻がかっこいい。
0
4.0
新聞でジム・ラヴェル氏の訃報を知り、この作品を知った。

生死の境を彷徨う絶望的な状況なのに、前向きな言葉や笑顔、ジョークを交わせる、軽やかで明るい、力強い心。
少しでもいいから見習いたいと思った。

実話が元だから平板だし140分という長い映画だけど
飽きさせず最後まで観せてくれるのはさすがロン・ハワード

ラベルの母親とかシリアスの合間に挟まるユーモアが効いてる
ドンッて感じではなく
上品に盛…

>>続きを読む
xavier
4.5

13時13分、計画は実行された…
アメリカでは着陸に成功したアポロ11号と12号に続き、13号の打ち上げの準備が進められていた。1970年4月11日、アポロ13号はベテラン宇宙飛行士の船長ジム・ラベ…

>>続きを読む
awin
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ケンをずっとジュードロウだと思って観てたw
途中体調悪くて顔色死んでたおっちゃん子どももうすぐ生まれるとか死亡フラグ過ぎるやん!て思ってたけど無事帰ってきたね
TuCasa
4.1
このレビューはネタバレを含みます

何だかんだで見たことなかった本作品ですが、納得の大作で、感動のトゥルーストーリーと言うことでその通り。ジムラベル含め三人の勇姿、ヒューストン管制の管制官の的確な判断は今後も歴史から消えない月には行け…

>>続きを読む

月面探査を目的とするアポロ13の打ち上げ準備の数日前の克明なほどの描写、そして船内、爆発、大気圏突入、帰還までを描いた作品。見せ場の連続のようだが、なぜが単調で平板なつくり。率直に言えば、退屈。派手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事