札つき女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『札つき女』に投稿された感想・評価

2022年2月23日

Amazonで見しました。初見です。
ボギーが似合わない検事役・・
ベティも似合わない・・
37年に、ここまでよくできた作品あったのは
驚きでした。
Tuberkuru

Tuberkuruの感想・評価

3.7
妹が死んでしまうとは意外だったが、ホステスの女性たちがまともな人ばかりでよかった。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

ベティ・デイヴィスとハンフリー・ボガート共演の犯罪もの。
それなりに楽しめるロイド・ベーコン監督作品。

あるクラブにドカドカと悪者っぽい男達が入って来る場面から始まる。
この男達のボスであるバニン…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

5人の女が立ち上がる時。享楽的な人生の裏に打ちのめされ男の過剰な暴力に対し保身に走りつつも固い決意で裁判に臨む。ボギーとの愛の萌芽は匂わせつつも同じ境遇の仲間たちと共に霧の中に消えてゆくデイヴィスの…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.2
ノロノロした階段落ちを見て「ただ人を転がせばいいってわけではないんだなあ」と思ったり。
女版ワイルドバンチな締めの格好良さは異常。30年代にここまでドライに締めてしまうというのにも驚き。
ICHI

ICHIの感想・評価

3.0

ベティデービスが性格異常者じゃないし、ハンフリーボガードが悪人じゃない。だからというわけじゃないけどなんか物足りない映画。悪役の酒場のオーナーがあまりに悪役すぎてストーリー展開も図式的で先が読めてし…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ナイトクラブのホステスとして働く女性たちが、店の新しいオーナーとなったギャングの親分の悪行に耐えかね、遂に告発に踏み切るが…
という話だけど、とりあえず邦題の印象悪すぎ問題!
いくら何でも札つき女は…

>>続きを読む

キャバクラを仕切る暗黒街の帝王に妹を殺されたキャバ嬢(ベティ・デイヴィス)がブチ切れ反旗を翻す話。
裁判シーンが多くてだいぶ退屈。

てか、今思うとベーコンの映画は教養的なのが多いな~

妹が殺され…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

3.0
男に支配されたまま生きるくらいなら命なんてくれてやらあ精神で反抗するクラブの女たち。頭がキレて超絶美人のベティデイヴィスがカッコいい。『テルマ&ルイーズ』の先祖。
犬

犬の感想・評価

3.5
記事

とあるナイトクラブ
殺人事件が起こり、そこで働くホステスが逮捕されるが……

スリラー

女性たちの物語
当時の苦労がスゴい

VS男
闘いが見どころです

あなたにおすすめの記事