ロサンゼルスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ロサンゼルス』に投稿された感想・評価

美亜

美亜の感想・評価

3.5

2024.53本目

デス・ウィッシュシリーズ2作目。娘をレイプして殺した街のゴロツキをチャールズブロンソンが1人自警団となって復讐する話。

前作も妻と娘が強盗にレイプされたのに今作でもまた同じ。…

>>続きを読む

「狼よさらば」続編で、いかにもブロンソン主演作らしい仕上り。内容としては薄く、警察は一体何をしているのやら。自警に共感するキャラが多く、本作の方向性を明快に示している。お約束のJ・アイアランド!L・…

>>続きを読む
RH2017

RH2017の感想・評価

3.7

前作も好きだけど、物語の構成というか、遥かにこちらの方が良く作り込まれたストーリーだと思う。
簡単に目的は達成できず、病院での格闘があり、さらには婚約者とのラストもあって、充実したドラマになっている…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

物凄いテンポの良さで話が進む序盤がイイ。割と容赦ない展開と描写を淡々とやっていて、今の時代だとできないし出せない空気感。

前作にあった社会派の雰囲気や暴力に目覚める狂気感は薄くはなったが、確かに作…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.3

原題:DEATH WISH II
日本劇場公開日:1982/3/20
キャッチコピー:遂に、そこ凶悪ではニューヨークを抜き
        ロサンゼルスはレイフ・シティに
        姿を変えた…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

NY在住時、ポール・カージーは強盗によって妻を殺害され、娘はレイプされ、自らの手で犯罪者を処刑する自警団となった。数年後ロサンゼルスに転居したカージーは、精神を病んだ娘を支えつつ、新たな恋人ジュリと…

>>続きを読む
さんた

さんたの感想・評価

3.8

これもまた楽曲が素敵な作品(こればっかり言ってる気がする)。

本作はまずオープニングがかっこいい。
勝手に映画史に残したいくらいに。
朝焼けと共にトランペットが流れ、それがメインテーマに繋がる。

>>続きを読む

舞台がロサンゼルスに変わっただけでほとんど前作と同じだぜ!ただ前作以上に復讐劇的な要素が強い。
同じような復讐劇は何度も観てきたけれど、シリーズすべてがほとんど同じあらすじなのは尖りすぎ。
気の利い…

>>続きを読む

『狼よさらば』原題『デスウイッシュ』が1作目です。

シリーズ第二弾 全5作

今の映画ではあり得ないレイプシーン多し

復讐劇の最高峰シリーズ

チャールズ・ブロンソンは渋くてイケてます

娘さん…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

ブロンソン、チンピラに狙われ過ぎだろ!NYの次はロサンゼルスでチンピラ集団に襲われ娘を殺されたブロンソンが殺人鬼にチェンジ!
前作とは違い慣れた感じは自警民と言うより殺し屋ですよ。まぁ舞台がロスにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事