13日の金曜日のネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『13日の金曜日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スラッシャー映画の金字塔をリメイク。失踪した妹を捜す兄を主人公に、旧シリーズ1~4作目の良い部分を無理やり90分に凝縮したような内容。終盤の納屋は3の模倣、ヒロインがパメラを装うのは2、オチは1への…

>>続きを読む

最後生き返ったところで今まで頑張って倒そうと奮闘してやっと殺したのに無駄じゃん‥なんの時間やったんやろうってなったな笑
テンポがいいから面白かったけど!

10分に1回はそういうシーンが入るのって海…

>>続きを読む

オリジナルのPart1~3を90分にまとめましたな作品
開始3分で1の内容を回収しちゃう思い切りぶりはテンポが良く、タイトルが出てくるまでは楽しめた

ただ、後半になるとジェイソンがオリンピック選手…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1

チラホラと13日シリーズは観ててぼんやりと世界観やジェイソンのキャラは認知している程度。

本作は一作目から三作目位までの要素を詰め込んだシリーズのリブートらしく…

>>続きを読む

ビミョウ
妹はどうして殺されないのか・・・??
あのペンダント(?)はナニ?
よくわからないまま終了ヽ( ̄д ̄;)ノ

2022/11
再度鑑賞。
ペンダントを拾う所を、まるで見ていなかったかのよう…

>>続きを読む
全部ひどい。
登場人物殆どクズ。イケメン主人公ほぼ置物状態。ヒロインの良い子ちゃんも使い捨てと言わんばかりにあっさり殺されるし。
肝心のジェイソンも微妙だし。
良いのはおっぱいの形だけでした。
リメイクというかいつも通り。
お馬鹿なおっぱい好きな若者たちがマザコン殺人鬼に面白く殺されて行くテンプレ通りの展開。
でもときどき見たくなる、そんないつも通りのジェイソンくん。

リメイク作品。

劇場で見たときはなんか釈然としなかった。
改めてDVDで見ると、おや、これはこれで悪くないかも…と思うけど、なんか優等生な作りでわざわざリメイクする必要あったぁ?とも感じる。

そ…

>>続きを読む

ピンポイントに13日の金曜日に観た作品。タイトルクレジットが流れるまで30分くらいあって、映画本編の前に超短い映画を観た感じだった。
低予算映画にありがちなエロさとグロさで演出とかに関しては特別面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事