『ブルーバレンタイン』初鑑賞。想像以上に胸を掻きむしられる作品だった。過去と現在を交錯して描くのがもはや反則のようだし、どうしても男性側が悪いと思えるが、夫婦になる決断からして二人の大きな選択であり…
>>続きを読むこれは辛い、、、、。
ライアン・ゴズリング演じる夫も子供(連れ子)も将来的にとてつもなくしんどい別れで胸が痛む。
どうしても夫に感情移入してしまい、とてもフラットには見れない作品だった。
恋愛・…
新しい洋画観たくて調べたら結構好評だったから観るの楽しみにしてたんだけど、はっきり言ってあんまりよく分からなかった。
看護師の妻とペンキ塗りの夫が価値観の違いによってすれ違いまくる話なんだけど、全く…
vogueとかletterboxdのインタビューで海外セレブがよく好きな映画で挙げてた気がしたので気になってたやつ(ブルー違いで「アデル、ブルーは熱い色」だったかも……)
結婚前の仲良かった頃のシ…
見ていて苦しくなる映画だったなあ
恋人としての"合う"と結婚相手、人生を共に過ごすパートナーとしての"合う"は違うんだよね
私もそろそろ結婚とか考える年になったから余計に刺さる
永遠に続く愛なんてあ…
ときめきは永遠には続かないのか。
特別だった二人の思い出の曲も冷めてしまった愛には響かない。
つらく切ない大人向けロマンス映画。
ライアン・ゴズリングとミッシェルウィリアムズのカップルは
眩しいほど…
© 2010 HAMILTON FILM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED