テスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『テス』に投稿された感想・評価

2/9(金)〜2/15(木)
11:00-14:00

※ 1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映
※全席指定席
mh

mhの感想・評価

-

19世紀末イギリスの貧困女子の残酷物語。
「貴族の出であることを知らされる」ことで人生が狂ったという展開なんだけど、それを演じてるのがナスターシャキンスキーなので、いやいやそのえげつない美貌が元凶で…

>>続きを読む
kikki

kikkiの感想・評価

3.8
静かで、寂しげ。だけど気高く、強く、美しい。テスも風景も。

このレビューはネタバレを含みます

楽士と踊りの開幕でときめくも“シャロン・テートに捧ぐ”の一文により牽制。トラッドフォークの劇伴と馬車に揺られながら映画を巡る。歴史を重ねた街並み、翳る空の豊かな表情、真っ直ぐに延びた並木道、黄金に輝…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

キスしてねぇで乳を搾れ!って牛怒っててかわいい

男が最低なやつしかいないな
Miki

Mikiの感想・評価

3.6

嵐が丘ばりに激重、19世紀の階級社会を描いた作品です。長尺ではありますが、シャロンテートが美しくて見てられます。普通に面白いですが、1%だけ物足りないです。よくも悪くも小説を忠実に映像化した感じでし…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

4.0
ロマンポランスキーの作品では例外的美しい画面。ナスターシャ・キンスキーが美しく切ない。
ナターシャキンスキー 綺麗すぎる。
19世紀末のイギリスが舞台。
貧乏な家に生まれた年頃の美少女が、悪い大人達に利用される。話の内容は悲惨だけど、この時代のドレスや風景が主人公テスの美しさに相まってとても綺麗。
haret

haretの感想・評価

3.4

とにかく生活環境が過酷。素手で藁の束をつくるとか、素手で藁をばらすとか、牛の乳を絞るとか、きっちりやってて、撮影でも苦労したのでは?と思った。宗教ってなんなんだろな、宗教故に助けられないとか。
女性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事