火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

mir
5.0

 多くは語らない。

 辛い。悲しい。
 戦争はしてはいけない。
 観ていて胸がいっぱいになった。
 観ている時は辛くて「もう観られない。もう観たくない。」と思う。
しかし、何度も、様々な人の目に触…

>>続きを読む
ys
3.5

ネトフリで世界190カ国で配信スタート。
(日本を除く。)
世界中の人が観ているので、
また観たくなりました。
高畑勲作品。
原作は野坂昭如の小説。
神戸大空襲や蛍や鉄棒など野坂昭如の体験談だそうで…

>>続きを読む
3.5

ジブリ作品には珍しく、生々しさが描かれていました。小さい頃は純粋に、清太と節子って可愛そうだな。。。と思って観ていたはずなのに、直近の放送で観た時は、戦時中と言う背景があったことは勿論ですが、清太の…

>>続きを読む
da
3.8
なにかよくわからんけど、戦争が怖い以外にも違う怖さを感じた
i
3.7
小学生の頃から毎年見ていた作品。
Mimi
3.5

子供の頃に金曜ロードショーかなにかで見た記憶。その時は酷く嫌な気持ちになった。

大人になってNetflixでみたけど色んな事に❔こどもの時ってこんな感じの判断したかなぁ。

当時の環境とか色々あっ…

>>続きを読む
3.5

25.今年は戦後80年ということで、これは観なきゃと視聴…!
小さい頃に一回観ただけだから内容は全く覚えてないのに、子供心に「怖い、嫌だ」って感じた気持ちを大人になってからも引っ張っていて今まで観れ…

>>続きを読む
yonce
4.0
使命感で観ましたが酷いです。
観る歴史の教科書ですね。
4.0
しんどいけど大人になってまた見て良かった、定期的に見返したい

あなたにおすすめの記事