火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

久しぶりに見たが不朽の名作だと思う 30頁余の短編小説を下手なメッセージを込めず忠実かつ丁寧に淡々と当時の状況を描いているのがいいが、何よりアニメ版のよさは節子の健気な可愛らしさだろう 節子が可愛い…

>>続きを読む
戦時中の兄妹の生活を描いた作品だった。
最初から最後まで胸が苦しくなる。私たちが日々平和に生きていることを本当に感謝しなければいけないと感じた。
2025.08.14
着物から生まれ変わったお米と清太の表情、
作画が美しく毎回考えさせられる。
今夜は白米を美味しく頂きました。
たけ
4.0

清太の責任感の強さ、めげるのことなく妹想いでとても強いお兄ちゃん。それでも交番の後の初めて涙する姿、堪えていたものが溢れ出してくる感じでとても印象的だった。

最後に池を挟んで映される防空壕とレコー…

>>続きを読む
3.5

【君は、俺のためにこそ死ににいく】

Netflixにて本作が国内配信されるのって確かに、画期的なコトのようには思える。

今まで何となく、食指が動かなかったが、ネフリが敷居を下げてくれた。

で、…

>>続きを読む
87p
3.5
TVで何度か見たことあるけど再鑑賞
3.6
兄貴バカすぎ

節子、それドロップちゃう…
のくだりが印象的で
(元となった台詞は微妙に違うのですが…)
それ以外はうる覚えでありました

最近、弊社神戸支店にて
「火垂るの墓」の話しになった時に
御影公会堂すぐそ…

>>続きを読む
ろく
3.8

戦争映画と言われているけど、「社会にあぶれてしまう子供の苦境」の映画だと感じた。そう、これは意外と普遍的なんではないかな。「誰も知らない」で是枝が、「あんのこと」で入江が描いていた世界と同じだ。そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事