火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

juri
-

今年、初めて終戦記念日に金曜ロードショーで放送されるそうです。2018年に放送されてから、7年ぶり。もっと地上波でやってほしいよね。

とは言う私も最後に見た時期を覚えていない…14年ぶりくらい?

>>続きを読む

金曜ロードショーで久々に視聴。
NHKで少し前に放送されていたドキュメンタリーとセットで観ました。
子どもの頃に観た印象と大きく違っていて、この映画は子どもの頃と大人になってから、二度観るべき作品な…

>>続きを読む

怖かった。いろいろイライラしたところもあったんだけど、自分が14歳で、4歳の妹がいて、ってなったらあんなことできるかなとか考えて、難しかった。情報が全てだな、コミュニティってすごくめんどくさいけど人…

>>続きを読む
future
3.0

終戦記念日だったし小学生ぶりに2回目🎞️
初めて金曜ロードショーで観たときは弟と大号泣して、そこから多分10年以上ぶりに観たけど、意外とセリフが少ない。時間もそんなに長くなくて、あっという間に終わり…

>>続きを読む
Kina
-
金曜ロードショーで鑑賞。
子供の頃に見たことあったと思うけど、大人になって改めて観ると理解できることが増えて、心が痛くなるところが沢山あった。
大事な作品だと思う。
お盆
3.2
清太と西宮のおばさんのどっちが悪いとかは言えないかな。
地域のコミュニティから外れて生きて行くには時代が悪いし、何より二人が若すぎた。
ShuY
3.5
鑑賞記録

戦争の理不尽さ、悲しさ。今の日常では起こり得ない悲劇、と今までは思っていたけどガザでは、今も起こる現実。
核武装は安上がりの抑止、という政治家。戦争はどんなことがあっても肯定できるものではない。その…

>>続きを読む
3.5

Mark漏れ。
丸の内TOEIの閉館記念にて鑑賞。

結果は分かっていること、そして隣のおじさんが号泣していて変に冷静になってしまって涙は出なかったけど、ただただ辛い。

変にこじれてどんどん嫌な方…

>>続きを読む
絶対に2度と戦争起こるな。

あなたにおすすめの記事