金曜ロードショーで観たので、抜けているところもありましたが↓
今まで見るのを避けていたけれど、いざ見てみたら、いつも大人に見ろ見ろ言われていた理由が分かった。小さい時から散々言われていた「ご飯残さ…
昔小学校の昼休みに見たぶりの鑑賞。当時は目まで焼けた包帯姿のお母さんの姿が怖くて目に焼き付いているのと、いじわるなおばさんに虐げられる兄妹の話だと思ってたけど、大人になって見ると印象変わる。
おば…
終戦80年として金曜ロードショーにて視聴。
子供の頃は清太に、大人になるとおばさんに感情移入をするというが、私は両方だった。
4歳と14歳で何ができるのだろう。
現代で言えば、年少と中三程度。清太…
金曜ロードショーで久々に見てから
時差があるけれど
子供の頃、初めて見た時に
死ぬほど泣いた記憶があって、
今、大人になって見ると
見方も感想もだいぶ変わるな〜と思った。
幼い頃は可哀想、
こん…
戦争映画だからずっと辛いのかと思いきや、兄と妹の仲睦まじい様子が続いていたから思っていたより見やすかった。
兄のせいで妹は死んだという意見もあるみたいだけど私は理解できない。兄は妹を守るために2人で…
ついに初めてちゃんと見た。ネトフリありがとう。
小学生くらいの時にテレビで少し見たけど、すぐ寝てしまった挙句にめちゃめちゃ怖い夢見て大泣きしてた記憶しか無かった。そして内容については全く覚えていなか…
© 野坂昭如/新潮社, 1988