火垂るの墓のネタバレレビュー・内容・結末

『火垂るの墓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただ清太に腹が立った。

もちろん彼の境遇は決して恵まれているものではなかったが、彼が親戚の家で、身を寄せ、嫌がらせを受けようとも慎ましく生きていれば妹は命の危険なく生きていられた。
彼は読みが甘い…

>>続きを読む
日本人なら見るべき映画。最後ほんと辛い。主人公の坊主兄ちゃんマジでカッコいい。
涙無くしては見れへんねんけど…

子供の頃はなんとなーく見ていたけど
大人になってみると涙なしには見れないすごいトラウマになる作品

今はいろんな人の気持ちが分かるから
子供の頃は意地悪な大人に見えても大人になって見たら全然意地悪で…

>>続きを読む

2024/03/14
久しぶりに見た。やっぱり悲しくて泣いてしまった。なんで見たんだろう。悲しさが募る一方なので、自分の心を守るために、観ないようにしなくてはいけないな、とまた思った。

2022/…

>>続きを読む
自分用備忘録

暗い。戦争だからしゃあないけど。
あと居候のおばさん地味にいいやつな気がする。わがままキッズの方がなんてわがままな。。って思った。戦争も愚かだけど子どもも愚かな感じがなんとも。。

恥ずかしながらフルでは初めて見た。
トトロと同時上映ってのが本当にやばいと思う。

ずっと心が苦しい。

おばさんはキツい所あるけど、それもしょうがないというか、気持ちはわかる。けどもうちょい優しく…

>>続きを読む

清太が様々な状況で傷ついてさ
心が荒んでく様子とか

おかあちゃんしんじゃってるの
一生懸命節子に隠してたのに
節子知っててさ
知っててもあんな無邪気でさ
節子にバレてるの知った時の
張り詰めてた糸…

>>続きを読む

海水浴をして遊ぶシーンが強く印象に残った。清太は理想の生活、母、節子と暮らしている幸せな生活を想像するのだけど、実際の生活では死と隣り合わせだった。それは浜辺で死体を見つけたように。その残酷な描き方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事